美容皮膚科AESTHETIC DERMATOLOGY
~毛髪が減ってきた方に
1、うす毛・脱毛の治療効果
毛髪のボリュームは見た目の若さや第一印象に大きく影響しています。
毛髪が増えることで、性格が明るくなり、人生が楽しくなったという方も多くいらっしゃいます。
うす毛になっていても、毛穴が存在している限り、髪の毛は太く長く育つ可能性がありますので、決してあきらめる必要はありません。
2、 男性のうす毛・脱毛
男性型脱毛症
男性型脱毛症(AGA)は、髪の成長期が短くなる病気であり、ほうっておくと髪の毛は減り続け、徐々に薄くなっていきます。早めの治療が大切です。
20代、30代などの若い方は、「今から治療する必要があるのかな」と悩んでいらっしゃる方も多いと思います。
AGAは治療が遅れると、取り返しがつかなくなりますし、若いうちなら軽い治療でも効果が高いことが多いため、一度相談することをお勧めします。
毛髪の専門家である当院で、AGA専門(と称する)クリニックと比較して安価かつ安全に同等以上の治療が行えます。

男性型脱毛症の治療方法
基本となる飲み薬の治療
抜け毛の原因物質であるDHTの産生を抑えることで、AGAの 進行抑制・改善効果を発揮します。
毛髪の成長期を伸ばすことで、毛髪が長く、太く育っていくという治療です。
- ①フィナステリド(プロペシア)内服
- ②デュタステリド(ザガーロ)内服
5α還元酵素Ⅱ型をブロックし、DHT濃度を低下させることで、毛髪の成長期を伸ばす、最も基本となる治療です。
5α還元酵素Ⅰ型/Ⅱ型の両方をブロックすることで、より高い効果が得られると考えられています。
フィナステリドに比べて、歴史は浅いですが、フィナステリドで効果が感じられない方や、前頭部の脱毛におすすめの薬です。
補助となる塗り薬の治療
まれにかぶれることがあり、その場合は2%の濃度の薬剤を処方いたします。
さらなる効果を求める方に
- ①ミノキシジル内服
- ②パントガール内服
- ②リジン内服
飲み薬のタイプのミノキシジルで、強い発毛効果があります。
但し、低血圧や多毛などの副作用があるため、長期の使用はお勧めしません。
日本人でのデータはありませんが、中米の市販直後調査では、90%の脱毛減少効果があるとされています。
副作用がが少なく、長期間内服しやすい、毛髪の複合栄養剤です。
毛髪の栄養剤です。ミノキシジルの吸収を改善するとされています。
HARG療法(注射による脱毛治療)
再生医療の技術を応用した最新の毛髪再生治療で、他の治療で効果のない方を中心に行っております。
HARGカクテルという、ヒト由来の成長因子を頭皮に注入することで、毛髪細胞を活性化させます。
90%以上の効果としている医院もありますが、半数程度の方に効果があると考えた方が、患者さんの実際の満足度に近いと思います。
また、毛髪が全く見られない部分には効果がありません。
1か月に一回の施行で3~6回程度必要です。
当院は、日本医療毛髪再生研究会のHARG療法認定施設で、純正品をお一人に一本使用しています。
女性型脱毛症
うす毛・脱毛を気にされる多くの女性に当てはまる病気で、前頭部から頭頂部にかけて広範囲に毛が薄くなることが最も多いです。
女性のAGAや、休止期脱毛、びまん性脱毛症が含まれます。
ホルモンバランスの変化や生活習慣、老化などが原因と言われていますが、はっきりしたことは分かっていません。
治療方法
基本となる塗り薬
飲み薬による治療
- ①パントガール内服
- ②リジン内服
- ②ミノキシジル内服
日本人でのデータはありませんが、中米の市販直後調査では、90%の脱毛減少効果があるとされています。
副作用が少なく、長期間内服しやすい、毛髪の複合栄養剤です。
毛髪の栄養剤です。ミノキシジルの吸収を改善するとされています。
飲み薬のタイプのミノキシジルで、強い発毛効果があります。
但し、低血圧や多毛などの副作用があるため、女性の使用は慎重に検討する必要があります。また、長期の使用はお勧めしません。
HARG療法(注射による脱毛治療)
再生医療の技術を応用した最新の毛髪再生治療で、他の治療で効果のない方を中心に行っております。
HARGカクテルという、ヒト由来の成長因子を頭皮に注入することで、毛髪細胞を活性化させます。
90%以上の効果としている医院もありますが、半数程度の方に効果があると考えた方が、患者さんの実際の満足度に近いと思います。
また、毛髪が全く見られない部分には効果がありません。
1か月に一回の施行で3~6回程度必要です。
当院は、日本医療毛髪再生研究会のHARG療法認定施設で、純正品をお一人に一本使用しています。
保険治療で対応しております。このページでご説明している各種薬剤も有効です。
保険治療については、こちらをご覧ください。
これらは、まつ毛貧毛症の症状です。
原因の多くは、つけまつ毛、まつ毛エクステ、ビューラーなどによるダメージです。
他に、加齢、皮膚疾患、抗がん剤等の副作用などが考えられます。
当院では、まつ毛貧毛症に有効な、塗り薬による治療を行っています。
4か月の治療で80%の方に、自然で美しい長いまつ毛が生えてきます。
6、 治療費用(税、再診料込)
フィナステリド(プロペシア)日本製後発品 | 28日 | ¥7,500 |
フィナステリド(プロペシア)先発品 | 28日 | ¥10,000 |
デュタステリド(ザガーロ)海外製後発品 | 30日 | ¥7,500 |
デュタステリド(ザガーロ)先発品 | 30日 | ¥12,000 |
ミノキシジル5%外用 | 約1か月分 | ¥6,900 |
ミノキシジル2%外用 | 約1か月分 | ¥5,800 |
ミノキシジルタブレット | 30日 | ¥8,000 |
リジン | 30日 | ¥4,000 |
HARG療法(1/3までの面積) | ¥80,000(税別) | |
HARG療法(2/3までの面積) | ¥110,000(税別) |
ミノキシジル2%外用 | 約1か月分 | ¥5,800 |
パントガール内服 | 30日 | ¥10,800 |
リジン内服 | 30日 | ¥4,000 |
ミノキシジルタブレット | 30日 | ¥8,000 |
HARG療法(1/3までの面積) | ¥80,000(税別) | |
HARG療法(2/3までの面積) | ¥110,000(税別) |